05655-191011 うまくコピペできないPDF書類からGyazoで文字列を取得する方法
2019/10/11
https://flic.kr/p/2htgjHU https://live.staticflickr.com/65535/48878935886_24cd493e69_k.jpg
webからPDFをダウンロードして文字列を全選択し、コピーしてエディタにペイストしたところ、文字が大量に抜けている。Scrapboxにペイストしても同じ。うーむ。
https://flic.kr/p/2htgjAp https://live.staticflickr.com/65535/48878935451_04438bd662_k.jpg
そこで別の手段。
https://flic.kr/p/2htgjMS https://live.staticflickr.com/65535/48878936116_99bfe782c1_k.jpg
PDFのページをMacのプレビュで開き
90度回転して
文字部分を画面いっぱいに表示し
command+shift+3でスクリーンショットを撮影
その画像を再度プレビューで開き
先ほどと逆に90度回転して元に戻して保存
そのファイルをGyazoアプリにDrag & Dropして
開いたGyazoサイトで少し待つと画面下部に表示されるOCRの結果をコピー
エディタにペイストしてさらに加工
https://flic.kr/p/2htgjUF https://live.staticflickr.com/65535/48878936511_026a5c48f4_k.jpg
内容はほぼ間違いなし。誤っていたのは1カ所だけ。
PDFから直接コピペするより圧倒的に高速に手間なくテキスト化できます。
Yuiさん、お誕生日おめでとうございます!!
〈写真はRICOH GR III〉
https://flic.kr/p/2htdAfJ https://live.staticflickr.com/65535/48878402798_6c21555703_k.jpg
◀05654-191010 カメラの「脱構築」を形にしたSIGMA fpの発売日が10月25日に決定して機材構成を脱構築
▶05656-191012 Gyazoを使うには「画面収録」を許可する必要があります〈macOS 10.15 Catalina〉